6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

伊予市議会 2020-09-08 09月08日-03号

 本 直 紀 君      次長      西 山 安 幸 君       ──────────────────────────               一般質問通告者一覧表発言 順位発言者氏名発   言   要   旨1門 田 裕 一1 コロナ禍における幼児教育子育て支援について  (1) 幼児教育保育における保育士、教諭などへの待遇改善について  (2) 放課後児童クラブ支援員への特別手当支給

松山市議会 2009-09-18 09月18日-03号

補正予算では、住宅手当緊急特別措置事業子育て応援特別手当支給事業救急勤務医支援事業補助金産科医等確保支援事業補助金各種がん検診事業地域包括支援センター運営事業など、今年度までの事業が多く見られます。中でも、乳がん及び子宮頸がん検診無料クーポンは、女性の方に大変喜ばれており、来年度以降の継続を希望する声を多くいただいています。

東温市議会 2009-03-06 03月06日-02号

第2表、繰越明許費補正でございますが、2款総務費定額給付金給付事業5億3,535万2,000円、3款民生費子育て応援特別手当支給事業1,980万円につきましては、現在給付に向けて急ピッチで事務を進めておりますが、3月中旬ごろに申請書を送付し、4月下旬から給付の予定でございます。 以上で議案第35号 平成20年度東温一般会計補正予算(第6号)の説明を終わります。

東温市議会 2009-03-03 03月03日-01号

6ページ、第2表、繰越明許費でございますが、まず、2款総務費、1項総務管理費定額給付金事業事務費)2,105万1,000円と、3款民生費、2項児童福祉費子育て応援特別手当支給事業事務費)47万5,000円につきましては、2月臨時議会において専決のご承認をいただいたもので、早期支給に向けての準備を進めております。 

四国中央市議会 2009-03-02 03月02日-01号

次の「第2表繰越明許費」でございますが,今回補正定額給付金子育て応援特別手当支給事業の2件と,さきの2月の臨時会で御決定をいただきました国の第2次補正予算に係ります地域活性化生活対策臨時交付金事業のうちの9件の合わせまして11件の事業につきまして,国の補正予算等成立のおくれにより発注が今月中となる見込みでございまして,履行期間等確保ができないため翌年度に繰り越すものでございます。 

松山市議会 2009-02-17 02月24日-01号

補正の主な内容といたしましては、国の第2次補正予算成立に伴い、生活支援と同時に景気対策も目的としている定額給付金給付事業幼児のいる子育て家庭生活の安心を確保する子育て応援特別手当支給事業を計上いたしましたほか、道路、港湾等整備事業に対する負担金財政調整基金減債基金を初めとする基金積み立て等に所要の額を計上いたしております。

  • 1